しばわんこシリーズは2000年に月刊MOE8月号(白泉社)にて初掲載されました。2002年に連載をまとめたものを初の単行本化。同シリーズ絵本の出版を多数重ね、累計70万部におよびます。和の暮らしの楽しみ方、知っておくと役立つ作法や日本の風習に関する知識をしばいぬのしばわんこと、相方のみけにゃんこが四季折々のイラストとともに楽しくわかりやすく伝えます。2006年にはNHK教育テレビにて原画を使用したアニメーションが全国放映されました。
しばわんこ関連インタビューへ
絵本ナビ https://www.ehonnavi.net/specialcontents/contents.asp?id=162
ミーテ https://mi-te.kumon.ne.jp/contents/article/12-197/
柴犬のしばわんこが楽しい和の暮らしを提案 ...
続きを読む
柴犬のしばわんこと一緒に、親子で和の基本 ...
続きを読む
12か月の季節や行事に合わせた折り紙の折 ...
続きを読む
子どもからおとなまで幅広く人気の、しばわ ...
続きを読む
お花に囲まれた美しい暮らし始めてみません ...
続きを読む
裁縫、炊事、庭道具、おもちゃや風鈴まで昔 ...
続きを読む
茶道・華道・歌がるた。難しいこともいっぱ ...
続きを読む
年賀状、四季の挨拶状、お祝いなどオリジナ ...
続きを読む
可愛らしい柴犬と三毛猫、美しい草花、四季 ...
続きを読む
「勇ましいな端午の節句」「ろくろまわして ...
続きを読む
ますます和にひかれる今日この頃でございま ...
続きを読む
しばわんこと一緒に家族みんなで楽しめるC ...
続きを読む
おちゃめな柴犬の「しばわんこ」といたずら ...
続きを読む
着物こと始め、雛祭り、歌舞伎、御輿かつぎ ...
続きを読む
和のこころを持った柴犬しばわんこが、四季 ...
続きを読む