関東では今日までが松の内、ということですので玄関のお正月飾りをとりました。毎年飾るタイミングと外すタイミングを迷い、なんとなくご近所さんと歩調を合わせたりしています。

外したお飾りは、町内のこどもたちが引き取りに来てくれ、どんど焼きでお焚き上げしていただきます。

なので
プラスティックなどが使用されていないものを飾ります。今年はとってもシンプルなものを見つけました。「笑門」のお飾りです。笑う門には福来る・・・
年齢を重ねれば、しんどいこともたくさん受け入れていかなくてはならないですが、それでも笑顔を忘れないように1年を送りたいと思います。