パリさんとそこそこ平和に4年間共同生活をしていたはなちゃんでしたが・・・

パリさんが21歳という長命で旅立ち、はなちゃんは一人っ子になりました。

はなちゃんは長毛種ですが、小さいころはあまりロン毛ではありませんでした。
しかし大きくなるとやはりふっさふさの長毛に・・・でもあまりブラシをしなくても毛が絡まることはなかったのです。ところが6才くらいになると、はなちゃんの毛がいつのまにか絡まりやすくなっていました。
けれどこのころから私は、両親の世話で多忙になっていて、はなちゃんの毎日のブラッシングを怠りがちでした。あっという間に毛が絡まり合い
そうなるとブラシが痛いので、はなちゃんもブラシを嫌がるようになり悪循環。結果、毛玉をたくさん作ってしまいました。はなちゃん、ごめんね💦
皮膚炎もおこしてしまい
お世話になっているクリニックで刈っていただくことにしました。

カット直後のはなちゃんです。なでるとカーペットみたいでした。
2週間もたてば程よく伸びて自然になり、皮膚炎も治癒しました。
しっぽもライオンカットで
付け根も短く刈ってあるので、お尻まわりのお手入れも楽になりました!

それからはなちゃんは、定期的にカットをすることになりました。
頬毛もカットしていただいたので、ちょっと日本猫っぽくなりました!
みけにゃんこたち 不定期に続きます。