
個展のため、額装の準備を始めました。
私は原画のサイズがわりとばらばらで(同じサイズの本でも)
こういうとき、けっこう困ります。
最初から、展示のことも考えてきっちりサイズを統一しておけば
展示するとききれいで良いのですが・・・(;’∀’)
微妙に大きかったり小さかったりするので、マットの窓サイズもバラバラです。
こういう苦労をすると、今まで、図書館さんや本屋さんでの原画展でスタッフさんに
額装で面倒をおかけしていたなあ、と思います。
でも、描いていると、ついつい大きくなったり、紙のサイズによって、無駄がでないように小さめに描こうかな、などと節約モードになったりするときもあり・・・
絵をさらに追加したいと思い、また額を再注文しなくては💦

のんちゃんは、特に興味はないみたいです。