「しばわんこの四季の庭」にはバラの好きなさちこさんのお話が出てきます
一番寒い季節ですがバラにとっては春にたくさん花を咲かせるための大切な休眠期。この時期に鉢バラの植え替えや、つるバラの剪定、誘引などを行います。

さちこさんもしっかり防寒服。厚手の革手袋をしてトゲで手を傷つけないように作業
します。さすがに着物では無理~

私も剪定、誘引に精をだしました。高いところは梯子に登って。
ちょっと怖いです。

パーゴラから青空が見えます。

鉢植えのバラも新しい土に植え替えます。アリさんが種を運んだのか
ビオラの花がバラの株元に咲いている鉢もあります。その小さな苗を
傷つけないよう植え替えてやります。



頑張って全ての鉢と地植えのつるバラの冬の作業が終わりました。
あとは春のバラを夢見るだけです。

春、さちこさんは着物に白い割烹着でバラの世話をしています。
こんな優雅な庭仕事は私の場合は絶対ありえないのですが・・・
でも、実は昔、本当にこんな美しい御婦人の写真が載った園芸の本を
私は見たことがあります。つるバラの咲く
古い洋館の庭にたたずむその御婦人は、グレイヘアをシニョンに結って
着物に白い割烹着、剪定鋏を持つ姿も凛と美しく・・・
あ~いいなー・・・夢はせめて、絵本の世界に描きましょうか。