冬枯れの庭ですがこんな青々とした場所もあります。
常緑のフッキソウのグランドカバーです。グランドカバーとは地面を覆う植物のこと。土をなるべく見せないほうが庭は美しく見えます。植えてから数年で、びっしり土を覆ってくれました。


フッキソウをバックに可愛い実をつけているのはマンリョウです。赤と白の実です。不思議ですがこの場所にマンリョウは植えていなかったのです。いつのまにか生えてきました。紅白でおめでたい感じで嬉しいです。
本日発売の新刊の冒頭には、しばわんこたちがどら焼きを作るシーンがでてきます。絵本をご覧になって、ご家族でどら焼きを作って下さったら楽しいだろうな、こどもたちも嬉しいだろうな、という思いです。
お抹茶とどら焼きはいかが?
レシピは、中野由貴さんにお願いしました。中野さんは1巻からしばわんこの監修をずっとお願いしている料理研究家&文筆家さんです。関西にお住まいの中野さんと東京の私はメールのやりとりを重ね、それぞれの自宅で二人で実際にどら焼きを何度も焼いて、あれこれ相談させていただき、それに沿って私はイラストを描き上げることが出来ました。中野さん、ありがとうございました!宮沢賢治さんを愛する中野さんは、今、こんなすてきな食の旅をされていますよ。
まん丸じゃなくても可愛い!