初釜

初釜当日です。朝、お天気を心配しながら先生のご自宅に到着。

お玄関には松と深紅の薔薇、木瓜が生けられていました。

床の間には「慶松」のお軸、結び柳、椿の花、蓬莱山飾(炭、お米、昆布、橙)
金の紙釜敷に鶴の香合、
訶梨勒 (かりろく)という匂い袋がつるされています。
晴れやかな気持ちになります。

先生のお手製の祝い膳や、主菓子や干菓子を盛り付けたり・・・祝い酒を試飲したり(笑)初釜開始まで、社中の皆さんと割烹着を着てわいわいと準備します。今年は2歳の坊やも参加!一層賑やかになりました。

さらに今年は先生がお濃茶を点てて下さり、とても印象深い初釜でした。私もお薄を点てさせていただき、緊張しながらも楽しかったです!きりりとしながらも仲間とともに和気藹々という初釜が、私は大好きなのです。




明日は初釜

明日は私がお稽古に通っている社中の初釜です。私は薄茶の亭主をさせていただきます。嬉しいですがやっぱり緊張!今日は家でもお稽古したり、着物やお道具の準備したりで、あっという間に時間が過ぎました。そんな中のんきなひとが・・・・・

「しばわんこの和のおけいこ」を枕にしているのんちゃんでした。

洗濯物の好きな猫

取り込んだ洗濯物をたたんでいると、どこからともなく
のんちゃんがやって来ます。
のどをゴロゴロ鳴らして、必ずいつもやって来るのです。

うっとりした顔で洗濯物に顔をつっこんだり前足でふみふみしたりします。

のんちゃんがじゃまするので洗濯物をたたむのが、
なかなか
はかどらなかったりしますが 、のんちゃんと一緒にいる
その時間はなんとなく幸せで・・・

いつか、こんな情景を絵本に描きたいなあとずっと思っていました。

しばわんこのpopです。

年末に、担当のIさんに新刊「しばわんこと楽しく学ぼう和のせいかつ」のPOPをいただきました。抜型になっていて可愛いです!

本日Iさんから、可愛いお写真をいただきました。

西荻窪の今野書店さん、popをたくさん使って可愛く飾って下さっています。ありがとうございます!そしてお写真撮っていただいた、Iさんの御主人様も、ありがとうございます!

嬉しいので、早速うちでもpopと一緒に写真撮ってみました。書店さん、是非pop使ってみてくださいね。

松の内

関東では今日までが松の内、ということですので玄関のお正月飾りをとりました。毎年飾るタイミングと外すタイミングを迷い、なんとなくご近所さんと歩調を合わせたりしています。

外したお飾りは、町内のこどもたちが引き取りに来てくれ、どんど焼きでお焚き上げしていただきます。

なので
プラスティックなどが使用されていないものを飾ります。今年はとってもシンプルなものを見つけました。「笑門」のお飾りです。笑う門には福来る・・・

年齢を重ねれば、しんどいこともたくさん受け入れていかなくてはならないですが、それでも笑顔を忘れないように1年を送りたいと思います。