川浦良枝公式サイト

しばわんこのおうち

川浦良枝公式サイト

東日本大震災被災地支援・チャリティー展XIII友だち  参加いたします!

浅羽容子 東逸 子 あずみ虫 天野聡美 アヤ井アキコ いちかわかおり 
宇田川民生 大野隆司 小川麻子 小川ナオ 小倉正巳 片岡まみこ 川浦良枝 
カワシマミワコ 管野研一 北見 隆 木村晴美 国武 将 近藤美和 齋藤雨梟 
さかうえだいすけ さかたきよこ 三溝美知子 すぎうらよしこ 高松ひとみ 
タダジュン たちようこ とどろきちづこ とりごえまり なかがわみさこ 
中村みつを 蜷川みほ 猫野ぺすか 野村直子 はせがわゆうじ 浜野 史 
原 マスミ 日野まき bonhanco 正岡えみ Matsu★Bockrin 
南 椌椌 山崎杉夫 よしざわようこ

チャリティ展も今年で13回を迎えます。
趣旨にご賛同頂いた44名の作家の方々が
”友だち”をテーマに描いた作品をお愉しみ頂けましたら幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

2023年5月2日(火)~5月7日(日)
12:00~19:00 最終日17:00

※売り上げの一部はあしなが東日本大震災遺児支援募金に寄付致します。
DMのイラストは小倉正巳さんです。

私の作品は「苺畑」です。
しばわんことみけにゃんこ、ちいさくなって、苺畑で虫さんたちと遊んでいます。
まぁるさんのチャリティー展、4回目の参加です。
どうぞご協力、よろしくお願いいたします。

※作品はご成約いただきました。ありがとうございました。

ピンポイントギャラリー100人の友展

2023年2月6日(月)〜 2月18日(土)

open hours: 12:00〜19:00 土曜日17:00まで 日曜休み
※初日2/6のみ14:00〜19:00

作品のご購入について、ギャラリーよりお知らせです。

初日は14時からオープンとなりますが、作品予約については17時から

オンラインショップでのみ受け付けます。
2日目からは会場でもご予約いただけるようにします。
オンラインショップでは1月30日くらいにお預かりの作品をアップします。

作品は会場の展示様式に則り、マット加工のみ額装はされておりません。

 

※作品は御成約となりました。

友 tomo ーイラストレーター絵本作家による100人の友ー

参加します!

2023年2月6日(月)〜 2月18日(土)

open hours: 12:00〜19:00 土曜日17:00まで 日曜休み
※初日2/6のみ14:00〜19:00

表参道ピンポイントギャラリー

出品作品  「本はともだち」

わたしにとって「本」は「友」

そして、「本」から「友」も生まれます。

ところで、今年還暦を迎える私。

本を抱えた銀髪のちいさなおばあさんが浮かんできました。

刺繍の入った赤いベストにふんわり膨らんだスカート、

頭にはすみれの花かんむり。

本を開いて空想の世界に行けば、

そこにはたくさんの友だちが待っています。

【初日の販売方法について】
2月6日月曜日の初日はピンポイントギャラリー公式オンラインショップにて、17時より作品販売を開始いたします。会場では作品をご覧いただくことはできますが、初日に限り販売はオンラインショップのみとさせていただきます。2日目以降につきましては通常通り会場でも作品販売をいたします。

エイズ孤児支援チャリティ―

NGO PLASさん主催エイズ孤児支援チャリティー、

原画のチャリティ―は終了しました。
ご協力いただきありがとうございました!

つづきまして

サイン入り「しばわんこの和の行事えほん」白泉社刊と
サイン入りポストカードの5枚セットです。
絵本のサインはしばわんことみけにゃんこのクリスマスバージョンです!
下記ページよりオークションに参加できます。
Yahoo!オークション
クリスマス前、こどもたちのために
どうぞよろしくお願いいたします!
こちらのオークションの期間は12月12日~12月18日までです。

 

以下PLASさんより転載させていただきます。

ケニア・ウガンダ両国で、エイズで親を失ったエイズ孤児達の支援に取り組む
エイズ孤児支援NGO・PLASの主催するチャリティーオークションに参加しています!
エイズ孤児は、世界に1,220万人いると言われており、そのうち約80%は今回の支援の対象地である
ケニア・ウガンダを含むサハラ以南のアフリカに集中しています。

日本では認知度の低いエイズ孤児の課題ですが、ケニア・ウガンダを含む
サハラ以南のアフリカ諸国では、大きな課題となっています。
エイズ孤児たちは貧困、差別、精神的苦痛、教育を受けることができないなど複雑な問題を抱えています。

今回の収益は、エイズ孤児支援NGO・PLASの活動を通じて、ケニア・ウガンダの2か国で実施される
エイズ孤児などの支援事業に大切に役立てさせて頂きます。
具体的には、HIV陽性のシングルマザーたちを対象とした生計向上事業など、PLASの実施する活動内にて活用致します。

エイズ孤児の子ども達が、学校に通って教育を受け、前向きに生きていけるよう、どうぞご協力ください!

 

【エイズ孤児支援チャリティーオークションに参加しています!】

エイズで親を失ったエイズ孤児をはじめとする
子ども達の支援に取り組むNGO・PLAS主催のチャリティーオークションに参加しています!
子ども達が、前向きに生きられるよう、どうぞご協力ください!

イラストは以前クリスマス用グリーティングカードのために描いた原画です。
画材は水彩絵の具、飾り文字はこのために手描きで描き足しました。
とても細密に描いています。
私のサインも入っています。

こちらのイラストのオークションの期間は
12月5日~12月11日までです!

オークションのページ

以下、PLASさんから引用させていただきます。

ケニア・ウガンダ両国で、エイズで親を失ったエイズ孤児達の支援に取り組む
エイズ孤児支援NGO・PLASの主催するチャリティーオークションに参加しています!
エイズ孤児は、世界に1,220万人いると言われており、そのうち約80%は今回の支援の対象地である
ケニア・ウガンダを含むサハラ以南のアフリカに集中しています。

日本では認知度の低いエイズ孤児の課題ですが、ケニア・ウガンダを含む
サハラ以南のアフリカ諸国では、大きな課題となっています。
エイズ孤児たちは貧困、差別、精神的苦痛、教育を受けることができないなど複雑な問題を抱えています。

今回の収益は、エイズ孤児支援NGO・PLASの活動を通じて、ケニア・ウガンダの2か国で実施される
エイズ孤児などの支援事業に大切に役立てさせて頂きます。
具体的には、HIV陽性のシングルマザーたちを対象とした生計向上事業など、PLASの実施する活動内にて活用致します。

エイズ孤児の子ども達が、学校に通って教育を受け、前向きに生きていけるよう、どうぞご協力ください!