
新年おめでとうございます。
昨年は私にとって、try!の年でしたが
今年はきっと、もっとたくさんのtry!が待っているような気がします。
でも気持ちは「頑張る!」というよりも、広く楽しんでいろんなことを
してみようと思っています。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

そして、MOE2月号、「しばわんこの和のおもてなし」が季節連載です。
連載といっても四季のお話なので、ちょっと間があきますが、
12か月分、しっかり練って、1冊のおもてなし絵本にできたらなあ、と思っています。
今月は葉っぱをっ使ったおもてなしです。

葉蘭という植物をおせち料理に敷いています。
カップにしたものは、きんとんや、田作りを入れて。
ちなみにお料理は一部作り、あとは購入いたしました💦
でも、ご家族の人数がすくなければ、少ないお節をお重に詰めなくても
こんなふうに盛り付ければお節料理感が出ると思います♡

これが葉蘭です。我が家は地植えですが、鉢植えでもOKです。
虫もつかず、本当に手入れはほぼいりません。

お弁当に入っているプラスティックの仕切りはもともとこの葉蘭の葉を
切ったものなんですよ。包丁で切ってみました。ちょっとおおざっぱ(笑)

こんなふうに折るとカップになります。
作り方はMOEをごらんくださいね(^▽^)/
次回のMOEでは茶花のことを描きます!